流山商工会議所おおたかの森支部は、平成25年度に2つの支部が合併して、生まれ変わりました。3年計画で組織改革を実施し、平成29年度から新たな2年計画で、会員間の親睦を深めると供に地域住民との交流を行って参ります。
組織の運営は、年一回の通常総会と隔月開催の理事会、随時開催の三役会での協議により決定します。
毎夏に広報紙「おおたか通信」を発行、ホームページやブログなどのSNSは随時更新します。
開催日 | 行事名 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
平成24年 3月23日 |
合同役員会 | ラーメンいなほ(駒木台) | 東部支部と東部第一支部の合併協議。 |
平成25年度 | |||
平成25年 5月25日 |
東部支部 通常総会 |
駒木青年館 | H24年度事業・決算報告。東部第一支部と合併を決定。 |
平成25年8月3日 | おおたかの森支部 設立総会 |
ときわまつ自治会館 (東初石) |
旧東部支部と旧東部第一支部を合併、おおたかの森支部設立。規約制定。事業計画・予算策定。役員選任。支部長小野博行、副支部長渡辺和男、副支部長兼会計石島淑行、会計八鍬誠、ほか幹事15名。会計監査2名:宮下頼明,野能孝真。 |
平成25年10月18日 | 役員会 | 駒木青年館 | 急な合併のため組織基盤改革を協議。 |
平成25年12月7日 | 役員会・忘年会 | ラーメンいなほ(駒木台) | 合併後の役員間の親睦を図る。 |
平成26年1月25日 | 新年会 | ときわまつ自治会館 (東初石) |
合併後の会員間の親睦を図る。 |
平成26年2月14日 | 役員会 | ときわまつ自治会館 (東初石) |
大雪のため、旧東部第一のみで実施。 |
平成26年2月28日 | 役員会 | 駒木青年館 | 前回の追加開催として急きょ招集。 |
平成26年3月28日 | 第1回ボウリング大会 | Sウェーブ(柏市) | 健康促進事業として合併後の初事業。 |
平成26年度 | |||
平成26年4月25日 | 石嶋前支部長慰労会 | 美晴(十余二) | 旧東部支部前支部長の慰労会。 |
平成26年5月15日 | 役員会(第1回) | 十太夫福祉会館 | 旧東部支部からの役員のみでの協議。 旧東部支部区域の活性化などを協議。 |
平成26年6月7日 | 役員会(第2回) | 十太夫福祉会館 | 組織改革案について、旧東部支部役員からの提案を全体に採用。 |
平成26年6月26日 | 役員会(第3回) | 十太夫福祉会館 | 規約改正など、総会開催に向けての不備の改定を協議。 |
平成26年7月23日 | 役員会(第4回) | 十太夫福祉会館 | 総会開催に向けて、役員制度改定などを協議。 |
平成26年9月5日 | 第1回通常総会 | ときわまつ自治会館 (東初石) |
H25年度事業・決算報告、会則改定、役員改選、H26年度事業計画・予算。役員は、理事を選出、後日三役を互選。会計監査を監事と変更し重任。旧幹事を班長と変更。 |
平成26年9月26日 | 第5回理事会 | 十太夫福祉会館 | 支部長:八鍬誠、副支部長:渡辺和男・石島淑行・松下英治、会計:田中治平・宮川宏、顧問小野博行を選任。 |
平成26年12月6日 | 第6回理事会忘年会 | ラーメンいなほ(駒木台) | 新役員と班長の親睦を図る。 |
平成27年1月10日 | 新年会 | ときわまつ自治会館 (東初石) |
会員間の親睦を図る。 |
平成27年2月7日 | 第7回理事会 | 十太夫福祉会館 | 組織基盤作りと各種事業の協議。 |
平成27年2月23日 | 三役会 | 向日葵(駒木) | ボウリング大会の準備確認。 |
平成27年2月27日 | BW打合会 | ラーメンいなほ(駒木台) | ボウリング大会の賞品など準備。 |
平成27年3月1日 | 第2回 ボウリング大会 |
Sウェーブ(柏市) | 日曜開催。終了後に懇親会開催。 |
平成27年3月23日 | 第8回理事会 | 十太夫福祉会館 | 年間事業報告と翌年計画の協議。 |
平成27年度 | |||
平成27年4月17日 | 三役監査会 | 向日葵(駒木) | 会計監査,前年報告と当年計画協議。 会計の明瞭化。 |
平成27年4月21日 | 第1回理事会 | 十太夫福祉会館 | 班長も参加し、総会上程議案の確認。 |
平成27年5月16日 | 第2回通常総会 | 十太夫福祉会館 | H26年度事業・決算報告、H27年度事業計画・予算。会則改定で総会定足数を1/3に変更。 |
平成27年5月25日 | BBQ打合会 | ふくろうの森(東初石) | バーベキュー会の準備確認。 |
平成27年5月31日 | 第1回おおたか交流会 | ふくろうの森(東初石) | 「バーベキュー会inふくろうの森」 会員と地域住民の交流を図る。 |
平成27年6月22日 | 第2回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と計画を協議。 |
平成27年8月5日 | 第3回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と計画を協議。 |
平成27年9月29日 | 第4回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と計画を協議。 |
平成27年10月18日 | 第1回研修旅行 | 伊豆の国市 | 世界遺産韮山反射炉を訪ねる |
平成27年12月5日 | 第5回理事会忘年会 | ラーメンいなほ(駒木台) | 事業報告と計画を協議。 班長も参加し、親睦を深める。 |
平成28年1月16日 | 新年会 | ときわまつ自治会館 (東初石) |
会員相互の親睦を図る。 ビンゴ大会を導入。 |
平成28年2月9日 | 第6回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と次年度計画を協議。 |
平成28年2月22日 | BW打合会 | ラーメンいなほ(駒木台) | ボウリング大会の賞品など準備。 |
平成28年2月26日 | 第3回ボウリング大会 | Sウェーブ(柏市) | 終了後、懇親会開催。 |
平成28年度 | |||
平成28年4月18日 | 三役監査会 | 向日葵(駒木) | 会計監査,前年報告と当年計画協議。 会計の明瞭化。 |
平成28年5月11日 | 第1回理事会 | 十太夫福祉会館 | 班長も参加し、総会上程議案の確認。 |
平成28年5月21日 | 第3回通常総会 | 十太夫福祉会館 | H27年度事業・決算報告、H28年度事業計画・予算。支部会費を月300→400円に変更。 |
平成28年6月7日 | 第2回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と計画を協議。総会での支部会費変更を受けて会則細則を改定。 |
平成28年7月1日 | 公式サイト、ブログ等の SNSによる広報開始 |
公式サイトを仮開設。フェイスブックページを設置、ブログ開設。 | |
平成28年7月26日 | 三役会 | 向日葵(駒木) | 広報紙企画会議。 |
平成28年8月3日 | 第3回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と計画を協議。 |
平成28年8月24日 | おおたか通信№1発行 | 支部区域 | 支部としては初の広報紙。区域内に新聞折り込み配布、店舗設置など。 |
平成28年9月8日 | 三役会 | 十太夫福祉会館 | 交流会・旅行企画会議。 |
平成28年9月28日 | 第2回おおたか交流会 | ファンケル千葉工場、他 | ファンケル見学ツアー 女30+男3名参加 |
平成28年10月4日 | 第4回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と計画を協議。 |
平成28年10月4日 | 第2回研修旅行 | 沼田市 | 真田丸で話題の沼田城と西洋のロックハート城などを訪問。親睦を深める。 |
平成28年10月4日 | 第5回理事会忘年会 | ラーメンいなほ(駒木台) | 事業報告と計画を協議。 班長も参加し、親睦を深める。 |
平成29年1月14日 | 新年会 | ときわまつ自治会館 (東初石) |
ビンゴ大会実施。ケーキ用意。 |
平成29年1月16日 | 第6回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と次年度計画を協議。 |
平成29年2月24日 | 第4回ボウリング大会 | Sウェーブ(柏市) | 終了後、懇親会開催。 |
平成29年度 | |||
平成29年4月4日 | 三役監査会 | 向日葵(駒木) | 会計監査,前年報告と当年計画協議。 会計の明瞭化。 |
平成29年1月16日 | 第1回理事会 | 十太夫福祉会館 | 班長も参加し、総会上程議案の確認。 |
平成29年5月27日 | 公式サイトリニューアル | 公式サイトをリニューアル、スマホ専用画面製作、FBやブログと連動。 | |
平成29年5月27日 | 第4回通常総会 | 十太夫福祉会館 | H28年度事業・決算報告、H29年度事業計画・予算。会則改定で役員任期2年。役員改選。理事1名増員、後日三役を互選。監事2名松田英男,田中治平選任。 |
平成29年6月12日 | 第2回理事会 | 十太夫福祉会館 | 支部長:八鍬誠、副支部長:石島淑行・松下英治・野能孝真。会計:宮川宏・寺川真理を互選。顧問小野博行留任。 |
平成29年6月12日 | 会員デジタルマップ公開 | 公式サイトとリンクする会員デジタルマップを作成、QRコード設置。 | |
2017/7/ | 三役会 | 向日葵(駒木) | 広報紙企画、交流会・旅行企画会議 |
2017/8/ | 第3回理事会 | 十太夫福祉会館 | 事業報告と計画を協議。 |
2017/8/ | おおたか通信№2発行 | 支部区域 | |
2017/7/ | 三役会 | 十太夫福祉会館 | |
2017/ | 第3回おおたか交流会 | ||
2017/10/ | 第4回理事会 | 十太夫福祉会館 | |
2017/ | 第3回研修旅行 | ||
2017/12/ | 第5回理事会忘年会 | ラーメンいなほ(駒木台) | 事業報告と計画を協議。 班長も参加し、親睦を深める。 |
2018/1/ | 新年会 | ときわまつ自治会館 (東初石) |
ビンゴ大会実施 |
2018/2/ | 第6回理事会 | 十太夫福祉会館 | |
2018/2/ | 第5回ボウリング大会 | Sウェーブ(柏市) | 終了後、懇親会開催。 |
事務局 〒2700132
千葉県流山市駒木527-72
株式会社アーテック内
TEL 090-3041-7051
FAX 04-7154-1489